写真はM世橋そばの肉のM世本店のステーキ。夕飯でした。。。
帰省から一週間。
なんとか持ちこたえたけれど、風邪っぽい(´・_・`)
同窓会では会わなかった期間の出来事を会話したけれど、同窓会初心者には空白の二十数年を数時間で語るのは難しかった。
学生時代、就職、結婚、出産、育児、住まい、生活etc
振り返って思えば
・通勤が辛くて、就職3日目で引越しを決め、マンションを買った
・親の住まいが気になり、わたしが買おうとしたら、夫が買ってくれた
・夕飯作るん大変やから、週半分は外食。支払いは夫。
なんてことを話したら、めっちゃ良いダンナさんやんって思うよね。
しかし、
帰省から一週間。
なんとか持ちこたえたけれど、風邪っぽい(´・_・`)
同窓会では会わなかった期間の出来事を会話したけれど、同窓会初心者には空白の二十数年を数時間で語るのは難しかった。
学生時代、就職、結婚、出産、育児、住まい、生活etc
振り返って思えば
・通勤が辛くて、就職3日目で引越しを決め、マンションを買った
・親の住まいが気になり、わたしが買おうとしたら、夫が買ってくれた
・夕飯作るん大変やから、週半分は外食。支払いは夫。
なんてことを話したら、めっちゃ良いダンナさんやんって思うよね。
しかし、
今、育てているもの。
娘
メダカ7尾
金魚1尾
アサガオ
ヘチマ
大根
イチゴ
青じそ
ホウセンカ
モミジ
オリヅルラン
胡蝶蘭
ユッカ←結婚祝の品。かれこれ16年もの!?
山椒
ミョウガ
蓮
桔梗
パッションフルーツ←小笠原で買ってきた
トマトはダニまみれになり伐採したところ
庭や畑があるわけではないので、葉っぱは全て鉢植。
魚は鉢に水を張り、外置き。
ここに、アゲハ蝶(卵)が加わった。
娘
メダカ7尾
金魚1尾
アサガオ
ヘチマ
大根
イチゴ
青じそ
ホウセンカ
モミジ
オリヅルラン
胡蝶蘭
ユッカ←結婚祝の品。かれこれ16年もの!?
山椒
ミョウガ
蓮
桔梗
パッションフルーツ←小笠原で買ってきた
トマトはダニまみれになり伐採したところ
庭や畑があるわけではないので、葉っぱは全て鉢植。
魚は鉢に水を張り、外置き。
ここに、アゲハ蝶(卵)が加わった。
9泊10日の旅を終え帰京。
スーツケース三つとボストンバッグ二つ、リュック一つにパッションフルーツの苗ふた株を抱えて下船後タクシーに乗り込んだ!
写真は南島。
十数年前に行った時は波が高くて入島出来なかったんだー。
スーツケース三つとボストンバッグ二つ、リュック一つにパッションフルーツの苗ふた株を抱えて下船後タクシーに乗り込んだ!
写真は南島。
十数年前に行った時は波が高くて入島出来なかったんだー。