4月。
阪神タイガースはもうシーズンが終わった感あり。
先月末、来客があった。
夫のおもてなしは
・とにかく家を掃除しまくる
・5キロのサーロインを用意
・ルセットの食パンを用意
その来客は、
阪神タイガースはもうシーズンが終わった感あり。
先月末、来客があった。
夫のおもてなしは
・とにかく家を掃除しまくる
・5キロのサーロインを用意
・ルセットの食パンを用意
その来客は、
弥生も残すはあと十日ほど。
なんだかハードな日々で。
やっと娘が家にいる生活に慣れてきた感じ。
塾は週4回、土曜は午後、日曜は一日中で、テスト勉強もしないとだし。
ご飯は家で食べるのが良いらしく、ほぼ週7作ってるよ。わたしが。
とはいっても、明日の朝はファミレスモーニングに決定。
たまには息抜きしないと。
でも、ファミレスでテスト勉強もする予定。
円周率やら面積、体積、メートル法、もう忘れたよ。
話が変わって、じきに野球のシーズンだけど、夫、甲子園の
なんだかハードな日々で。
やっと娘が家にいる生活に慣れてきた感じ。
塾は週4回、土曜は午後、日曜は一日中で、テスト勉強もしないとだし。
ご飯は家で食べるのが良いらしく、ほぼ週7作ってるよ。わたしが。
とはいっても、明日の朝はファミレスモーニングに決定。
たまには息抜きしないと。
でも、ファミレスでテスト勉強もする予定。
円周率やら面積、体積、メートル法、もう忘れたよ。
話が変わって、じきに野球のシーズンだけど、夫、甲子園の
昨日から久しぶりの母子家庭。
やっぱ、落ち着くわー。
帰国は日曜日だとかで、羽根を伸ばす予定。
今週は中学受験週間で、来年どうなってるかな。
娘の判定テストはDだったので、偏差値を25は上げなければ。とほほ
さて、日曜日に
やっぱ、落ち着くわー。
帰国は日曜日だとかで、羽根を伸ばす予定。
今週は中学受験週間で、来年どうなってるかな。
娘の判定テストはDだったので、偏差値を25は上げなければ。とほほ
さて、日曜日に
20年ですね。
20年と一ヶ月前、一人暮らしを始めて初めての冬、ワンルームの渦巻きコンロでは調理が不便だったので、冬のボーナスでカセットコンロを買った。
当時は最強火の2500wの達人。
翌月の震災後は大活躍。
電気もガスもアウトだったからね。
水は、マンションの一階だったからか、蛇口ひねったら水が出て、浴槽一杯汲めた。
で、温かいお茶は飲めた。
当日、翌日はガス漏れ警報が出てたらしいんだけど、知らずにお家で使ってた。
まあ、そんな小さな情報はもとより、日本全国が瓦礫だらけだと思ってた。
まさか、自分の住んでた町の人が100名以上亡くなっていようとは。
昨日、娘から、災害用の持ち出しバッグはないのかと聞かれ、ないよと答える。
だって〜、家が無くなったら持ち出せないでしょと返事したら、あんぐりしていた。
家があれば、なんとかなるんだよ。
だから、トイレとランタンはあるよと答えた。
家が無くなったら、、、小学校に行くしかないね。とも。
我が家の築年は不明。
多分、昭和10年代。
一応、あと20年もつリフォームをしたけれど、地震がきたら、どうなるかな。
とりあえず、
20年と一ヶ月前、一人暮らしを始めて初めての冬、ワンルームの渦巻きコンロでは調理が不便だったので、冬のボーナスでカセットコンロを買った。
当時は最強火の2500wの達人。
翌月の震災後は大活躍。
電気もガスもアウトだったからね。
水は、マンションの一階だったからか、蛇口ひねったら水が出て、浴槽一杯汲めた。
で、温かいお茶は飲めた。
当日、翌日はガス漏れ警報が出てたらしいんだけど、知らずにお家で使ってた。
まあ、そんな小さな情報はもとより、日本全国が瓦礫だらけだと思ってた。
まさか、自分の住んでた町の人が100名以上亡くなっていようとは。
昨日、娘から、災害用の持ち出しバッグはないのかと聞かれ、ないよと答える。
だって〜、家が無くなったら持ち出せないでしょと返事したら、あんぐりしていた。
家があれば、なんとかなるんだよ。
だから、トイレとランタンはあるよと答えた。
家が無くなったら、、、小学校に行くしかないね。とも。
我が家の築年は不明。
多分、昭和10年代。
一応、あと20年もつリフォームをしたけれど、地震がきたら、どうなるかな。
とりあえず、